そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 08月 > ヒユ科 > ヒナタイノコズチ
 ヒナタイノコズチ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒナタイノコズチ

[和名・種類] ヒナタイノコズチ
[学名] Achyranthes fauriei
[英名] -
[名前の由来] 日向猪小槌。日向に多いイノコズチのこと。
[分布] 北海道〜九州
[科名] ヒユ科イノコズチ属
[花色] 緑色
[花期] 8月9月
[特徴・解説]  日当たりの良い道端、荒れ地などに普通に生える多年草。
 全体に毛が多く生えています。茎は太く紫褐色を帯び、稜が4稜あり、よく枝を分けて高さ50cm〜100cmになります。
 花序は太く密につき、軸には白毛が密生しています。花は開花時には開出していますが、果時には下を向きます。
 葉は対生し、楕円形〜広卵形で、葉質は厚く光沢があります。先は鋭くとがり、ふちには細かな毛が並びます。特に若葉は毛が多く白っぽく見えます。長さ10cm〜15cmになります。
 果実は針状のホウをもつ胞果(ほうか)です。
[感想]  写真には写っていませんが、ちょうど葉の上にカマキリがいました。カメラを向けると、迷惑そうにカニ歩きをして隠れてしまいました。ちょうど狙っていた獲物がいたみたいで、カメラで邪魔をしてしまったようです。
[写真撮影] 2004年08月30日
[関連ページ]
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
ヒナタイノコズチ
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-8月  
ツルボ そらいろネット ハマナス
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved