そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 10月 > タデ科 > ミゾソバ
 ミゾソバ

ミゾソバ

[名前・種類] ミゾソバ
[学名] Persicaria thunbergii
[英名] Water pepper
[名前の由来] 溝蕎麦。溝に生えるソバのこと。
別名、ウシノヒタイ(牛の額)。葉の形が牛の額に似ていることから。
[分布] 北海道〜九州
[科名] タデ科タデ属
[花色] 淡紅色
[花期] 7月8月9月10月
[特徴・解説]  田のあぜ、水辺などに群生して生える一年草。
 茎には下向きの刺があり、下部は地をはい、上部は直立して高さ30cm〜100cmになります。
 枝先に頭状の花穂を出し、10個前後の小さな花を付けます。小花は上部が淡紅色、下部が白色の5裂する径4mm〜7mmのガクからなります。
 葉は互生して柄があり、卵状ほこ形で、基部は耳状に張り出します。長さ3cm〜12cmになり、刺と毛があります。托葉鞘は長さ5mm〜8mmの短い筒状で、ときに上部が葉状に広がります。
 果実は3稜のある卵球形のそう果で、花被に包まれます。
 若菜は茹でて水にさらし、和え物など食用にできます。
[感想]  見分けが付かないなぁ(T_T)。アキノウナギツカミ、ママコノシリヌグイ、ヤノネグサ、どれもそっくりで見分けが付きません。間違っている可能性もあるので、そのまんま鵜呑みにしないでね。
 湿地帯の小川に生えていたので、数本ほど抜き取ってみました。節からも根が出てくるみたいで、繁殖力は強そうな感じがしました。家に持ち帰り水槽に入れ、水中葉が展開するかどうか試してみましたが、数日後にはとろけてしまった・・・。水辺に生えている野草でも、水中となると、育たないものですねー。
[写真撮影] 2006年10月10日
[関連ページ]
ミゾソバ
ミゾソバ
ミゾソバ
ミゾソバ
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

明日葉クロロフィル若葉100%青汁粒
神奈川のおいしい蕎麦
いのちの種を未来に
いのちの種を未来に
園芸・ガーデニング・種

  身近な植物図鑑-10月  
ススキ そらいろネットホーム ヒヨドリジョウゴ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved