そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 10月 > 草花・野菜 > ノウゼンハレン科 > キンレンカ

キンレンカ


キンレンカ

[和名・種類]

キンレンカ

[学名]

Tropaeolum majus

[英名]

Nasturtium

[名前の由来]

金蓮花。橙色や黄色の花を咲かせ、葉がハスの葉に似ていることから。
別名、ノウゼンハレン(凌霄葉蓮)。葉がハスの葉に似た、ノウゼンカズラのこと。
別名、ナスタチウム。クレソンに似た味がするため。

[分布]

南アメリカ原産

[科名]

ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属

[花色]

橙色黄色赤色赤紫色淡黄色

[花期]

6月7月8月9月10月

[特徴・解説]

 南アメリカの高地が原産の一年草。
 茎はつる性で這うように長く伸び、長さ25cm〜200cm、高さ30cm〜60cmになります。
 葉は楕円形で、ハスの葉状です。中央付近に葉柄がつきます。白色の脈が目立ちます。斑入り品種もあります。
 葉腋から長い柄を出し、径4cm〜7cmの5弁花を横向きにつけます。萼の下部は、細長い漏斗状の距になります。
 果実は分果で、3個に分かれ、それぞれに1個の種子があります。
 観賞用のほか、ハーブとしても栽培されます。全草にクレソンに似た辛味があり、葉と花はサラダに混ぜて食用になります。果実は塩漬けにします。冷涼な気候を好むので、夏は半日陰で管理します。高温多湿を嫌いますが、適度に湿った用土を好みます。葉が茂りやすいので、窒素肥料は控え目にします。実生で増やすことができます。日本には、江戸時代に渡来しました。

[観察・感想]

 キンレンカの花の写真です。
 以前から良く見かける植物でしたが、名前がわかりませんでした。ハスの葉にそっくりの葉をしているので、ハスの仲間だと思っていたのですが。ハスの仲間としては、花の形が明らかに違うので。なんだろうなーって、思っていました。
 他の植物の育て方を調べるために、園芸の本をパラパラとめくっていたら、その正体が判明しました。園芸の本には、ナスタチウムと書かれてありました。和名は、キンレンカ、もしくはノウゼンハレン。最近では、ノウゼンハレンという名前は使われなくなってきているらしいので、キンレンカってことにしておきました。
 観賞用の植物だと思っていたのですが。意外にも食べることができるらしいです。しかも、花までも。葉と花を一緒に、サラダに入れたり、サンドイッチに入れたりして、食べることができるみたい。さらに、果実も塩漬けなどにして、食べることができるんだってー。これはまさに、万能野菜ではないか!!

[写真撮影]

2008年10月28日

-
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  10月-草花・野菜  
ジニア そらいろネット ニチニチソウ
Copyright そらいろネット All right reserved.