そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 12月 > 樹木・木本 > ツバキ科 > サザンカ

サザンカ


サザンカ

[和名・種類]

サザンカ

[学名]

Camellia sasanqua

[英名]

Sasanqua

[名前の由来]

山茶花。ツバキの中国名
別名、オキナワサザンカ(沖縄山茶花)。

[分布]

山口県、四国、九州、沖縄

[科名]

ツバキ科ツバキ属

[花色]

白色淡紅色

[花期]

10月11月12月

[特徴・解説]

 山地の林内や、林縁に生える常緑高木です。
 高さ2m〜6mになります。樹皮は灰褐色で平滑です。
 枝は淡褐色で無毛です。本年枝には粗毛や長い軟毛があります。葉芽は長さ8mm〜12mmで、ツバキの葉芽に比べてやや扁平な紡錘形です。芽鱗は緑色で5個〜7個で、表面に白い毛が生えます。
 葉は互生し、葉身の長さは3cm〜7cm、幅2cm〜3cmの長楕円形〜卵状長楕円形です。ふちには鈍い鋸歯があります。革質で主脈が目立ち、側脈はやや不明瞭です。葉柄は長さ2mm〜5mmです。
 花は枝先に5cm〜8cmの白色の花を付けます。花弁は5個〜7個、長さ2.5cm〜3.5cmで、ほとんど離生し、平開します。雄しべの花糸は淡黄色で、基部だけ合着します。花弁と雄しべはバラバラになって落ちます。
 果実は直径1.5cm〜2cmの球形のさく果です。種子は褐色で、長さ1cm〜1.5cmです。
 生垣や庭木として植栽されます。心材、辺材とも紅褐色で、建築材、器具材、彫刻材などに使われます。種子から採れる油はかたし油と呼ばれ、椿油と同様に使われます。

[観察・感想]

 バラのように見えるかもしれませんが、サザンカです。花が完全に開ききっていないので、バラの花っぽく見えますね。色もピンク色だから、バラの花っぽいし。こうして見てみると、サザンカの花も綺麗ですね〜。冬に咲く代表的な樹木です。
 ちょうど雨の日だったので、花弁に水滴が付いています。この水滴が光って、花の美しさを際立たせてくれていますね。水滴さん、名脇役です!
 冬になると花の数も減少するし、木の実もあまり見かけないので、掲載できる写真が減ってしまいます。どうしても園芸種が多くなってしまいます。日本に自生しているとはいえ、普通に見かけるサザンカは園芸品種。野生種の植物を多く掲載したいんだけどね。

[写真撮影]

2007年12月11日

サザンカの花
サザンカ
サザンカの花
サザンカ
サザンカの花
サザンカ
サザンカの花
サザンカ
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
広告



  12月-樹木・木本  
ゲンノショウコ そらいろネット オオイタビ
Copyright そらいろネット All right reserved.