そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 鎌倉市 > 雪ノ下 > 鉄ノ井

鉄ノ井


鉄ノ井

JR鎌倉駅下車 徒歩8分
地図
鉄ノ井
鉄ノ井

 小町通にありますが、意外と目立たない史跡。目の前にあっても、なぜか意外と気が付かないんですよね。
 鎌倉十井(かまくらじっせい)のひとつ、鉄ノ井(くろがえのい)です。
 昔、この井戸の水は氷のように冷たく、甘い味のする良い水で、どんな日照りの時でも枯れることがないと言われていました。鎌倉に水道がひかれる前は、近所の人たち以外にも、通りがかりの人たちもこの水を飲んでいました。

写真撮影:2007年02月28日

鉄ノ井

JR鎌倉駅下車 徒歩8分
鉄ノ井
鉄ノ井

 昔、この井戸から鉄の観音像の首が掘り出されました。1258年(正嘉2年)正月17日の真夜中、安達城介泰盛(あだちじょうのすけやすもり)の住む甘縄(あまなわ・現在の長谷)のあたりから火が出ました。これが南風にあおられて、薬師堂の後ろの山を越えて、扇ガ谷(おうぎがやつ)の寿福寺(じゅふくじ)から窟小路(いわやこうじ)に沿って新清水寺(しんきよみずでら)、窟堂(いわやどう)、鶴岡八幡宮の若宮・宝蔵・別当坊などを焼いてしまいました。
三浦半島観光地図:鎌倉市雪ノ下・鶴岡八幡宮
 その時、新清水寺にあった鉄の観音像も焼かれてしまい、土の中に埋まりました。
 掘り出された観音像は小さなお堂に祀られていましたが、明治時代になって東京の人形町にある大観音寺に移され本尊となっています。

写真撮影:2007年02月28日

鉄ノ井

JR鎌倉駅下車 徒歩8分
鉄ノ井
鉄ノ井

 鎌倉十井(かまくらじっせい)は、棟立ノ井(むなたてのい)、瓶ノ井(つるべのい)、甘露ノ井(かんろのい)、鉄ノ井(くろがねのい)、泉ノ井(いずみのい)、扇ノ井(おうぎのい)、底脱ノ井(そこぬけのい)、星ノ井(ほしのい)、銚子ノ井(ちょうしのい)、六角ノ井(ろっかくのい)の10個です。
虚空地蔵堂・星の井|鎌倉市坂ノ下 - 三浦半島観光地図
底脱の井|鎌倉市扇ガ谷 - 三浦半島観光地図

写真撮影:2007年02月28日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  鎌倉市-雪ノ下  
志一稲荷 そらいろネット 石塔・石仏
Copyright そらいろネット All right reserved.