そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 三浦市 > 三崎町小網代 > 立身流演武

立身流演武


立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
地図

 立身流市原支部の立身流兵法演武です。
 立身流は「りっしんりゅう」ではなく、「たつみりゅう」って読みます。立身三京を開祖とする古武道の流派です。

 居合と剣術を表芸として、裏芸に柔術、棒術、半棒術、槍術、薙刀術、四寸鉄刀、捕縄術、さらには広義の兵法をも伝承する総合武術です。
 江戸時代、佐倉藩で伝えられ、現在でも千葉県指定無形文化財となっています。

 向(むこう)と圓(まるい)の二つの形を極意としています。
 明治時代初期の警視庁撃剣世話掛で、高名な剣客だった逸見宗助、兼松直廉は立身流の門人でしたる。
 豊前中津藩には分派の立身新流が伝わっており、福澤諭吉は健康増進を目的として晩年まで居合の稽古をしていました。

三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:道寸祭り
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:荒井浜海岸

写真撮影:----年--月--日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 立身流兵法がどのようなものなのか、説明をしながら実演してくれます。
 なるほどなーと思いながら聞いていましたが、自分自身の知識が乏しいので、あまりよく理解できませんでした(^_^;)

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 強そうな人がいました。
 刀を使って、ズババババーって演武してくれました。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 口数が少なく強そうな人です。
 必殺仕事人に出てきそうです。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 強そうな人です。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 女性もいました。
 やっぱり、強そうな人です。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 ちょっと弱そうな人もいました。
 でもきっと、本当は強い人なんです。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 荒井浜に設置されたステージで、こんな感じで演舞してくれました。
 総勢10人以上です。
 畳を切ったりもしていたんですが、写真が撮れませんでした。
 海岸で写真を撮るのって、難しいんですよー。

写真撮影:2016年05月29日

立身流演武

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流演武
立身流演武

 おしまいです。
 ありがとうございました。

写真撮影:2016年05月29日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  三浦市-三崎町小網代  
横須賀開国甲冑隊 そらいろネット 供養祭
Copyright そらいろネット All right reserved.