そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 三浦市 > 三崎町小網代 > 道寸祭り

道寸祭り


道寸祭り

バス停油壺下車 徒歩15分
地図
道寸祭り
道寸祭り

 道寸祭りが開催される場所は、ここから荒井浜海岸に向かいます。
 横断幕とか看板も出ているし、人もぞろぞろと歩いているので、すぐにわかると思います。
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:荒井浜海岸
 東京大附臨海実験所の一般公開も、ココから入っていくことになります。
 三浦道寸没五百周年忌、平安、鎌倉、室町時代の絵巻物語が荒井浜に再現!!
 鎌倉から室町期にかけて、三浦半島で栄えた三浦一族の鎮魂債として行われる道寸祭り。源頼朝が三浦三崎遊覧の際、笠懸が催され、三浦義澄、和田義盛など、三浦一族は弓上手として知られていました。以来、笠懸は三浦一族のお家芸として長く伝えられています。
 笠懸は流鏑馬、犬追物と並ぶ我が国三大古弓馬術のひとつで、矢道の両側に竹矢来などを設けてその間から的を狙うという流鏑馬などと比較しても、極めて実践的で難しい弓馬術です。この笠懸を鎌倉発祥の武田流一門の射手たちが砂浜を疾走し披露します。
 三浦道寸、荒次郎親子没後500年の節目となる2016年、三浦一族のお家芸である華麗な弓馬術をぜひご堪能ください。
 11:00 供養祭
 11:20 和太鼓の演奏(和太穂)、横須賀開国甲冑隊披露
 12:05 立身流兵法の演武(立身流市原支部)
 13:00 笠懸(武田流弓馬道一門)、神事、騎馬武者のデモンストレーション、矢代振、遠笠懸(大的)、小笠懸(小的)
 9:30〜14:00(所用時間約30分) 三浦一族終焉の地新井城址一般公開(参加費無料)
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:新井城
人物事典:三浦義同
人物事典:三浦義意

三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:供養祭
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:三浦太鼓 和太穂
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:横須賀開国甲冑隊
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:立身流演武
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:笠懸の準備
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:笠懸
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:笠懸の表彰式

写真撮影:2016年05月29日

マグオ君&みさきちゃん

バス停油壺下車 徒歩15分
マグオ君&みさきちゃん
マグオ君&みさきちゃん

 会場の荒井浜海岸に到着したら、ゆるキャラのマグオ君&みさきちゃんが出迎えてくれました。
 マグロのゆるキャラです。
 思っていたよりも、実物はかわいいゆるキャラでした。
 三浦ツナ之介は見かけませんでした。
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:マグオ君とみさきちゃん

写真撮影:2016年05月29日

三浦太鼓和太穂

バス停油壺下車 徒歩15分
三浦太鼓和太穂
三浦太鼓和太穂

 砂浜にシートを張って会場にし、和太鼓の演奏が勇ましく行われていました。
 招待客は、このステージの正面にテントが用意されてます。
 私は招待されていないので、炎天下で写真を撮って歩きました。暑かった・・・

写真撮影:2016年05月29日

横須賀開国甲冑隊

バス停油壺下車 徒歩15分
横須賀開国甲冑隊
横須賀開国甲冑隊

 三浦半島内でのイベントを盛り上げてくれる「横須賀開国甲冑隊」の方々。
 パレードなどがあると、必ず参加してくれるボランティアサークルです。
 みなさんが着用している甲冑、すべて手作りなんですよー。ホンモノに見えますよね?
 自分が会場に来たのがやや遅かったみたいで、すでに休憩中でお弁当を食べていました。

写真撮影:2016年05月29日

立身流市原支部

バス停油壺下車 徒歩15分
立身流市原支部
立身流市原支部

 千葉県市原市から来てくれた、立身流市原支部の方々。
 立身流兵法の演武を行ってくれました。
 ステージが砂浜の上にシートを張っただけなので、やりにくかったんじゃないかなーなんて思いました。
 シートが銀色だったので、光が反射し過ぎちゃって写真がうまく撮れなくて・・・
 こういった実演が見られる機会がほとんどないので、カッコ良かったですよ(^^)
 ほとんどないっていうか、初めて見ました。

写真撮影:2016年05月29日

祭壇

バス停油壺下車 徒歩15分
祭壇
祭壇

 仮設のものではありますが、祭壇が設けられていました。
 この場所で供養祭が行われたのかも。
 自分が来た時には、もう終わってたけど。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸
笠懸

 いよいよ始まるメインイベントの笠懸。
 これを見てみたかったんですよー。
 晴れ渡った炎天下の中、ずーっと待ち続けていたんです。
 武田流弓馬道一門の方々が笠懸を演じてくれます。
 武田流弓馬道って、三浦国際乗馬クラブにあるみたいです。
 近隣では逗子海岸や鎌倉の鶴岡八幡宮でも行われます。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸
笠懸

 まず最初に軽くデモンストレーションを行ってくれます。
 ゆっくり歩いてくれるので、写真は撮りやすいかもしれないです。
 ただ、完全に逆行になってしまうので、綺麗に撮るのはとても難しいです。
 みなさん、デジタル一眼レフカメラに、大きな望遠レンズを装備していました。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸
笠懸

 女性射手もいました。
 やっぱり女性射手は花があっていいですよね〜。
 笠懸は、写真を撮ろうと思うと、かなり速いですよ!!
 馬を追いながら、連射モードを使って写真を撮影したんですが、自分のデジカメではピント合わせが厳しくて・・・
 最初にシャッターを押した状態で連射するだけで、被写体を追随してピントを変えてくれないので、どの写真もピントが甘くなってしまいました。

写真撮影:2016年05月29日

表彰式

バス停油壺下車 徒歩15分
表彰式
表彰式

 笠懸が終わると、表彰式が行われます。
 成績上位者には記念品がもらえるみたいです。何がもらえるんだろう・・・
 マグロをもらってもこの天気では傷んじゃうかもしれないし、お酒ですかねー?
 わりと大き目の箱をもらっていたんですよー。まさか、横須賀海軍カレーじゃないよね?

写真撮影:2016年05月29日

バス停油壺下車 徒歩15分
馬

 笠懸で活躍した馬たちです。
 炎天下だし、慣れない砂浜で、お馬さんたちによっては大変かもしれないですねー。
 水分補給とか、どうしているんだろう。
 近付いちゃいけないのかなって思って、ズーム機能を使って写真を撮ったのですが、馬のすぐ近くにいる人もいますね。どうやって行ったんだろう・・・
 笠懸が終わると、有料ですが一緒に記念撮影ができます。

写真撮影:2016年05月29日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  三浦市-三崎町小網代  
三浦市営油壺駐車場 そらいろネット 荒井浜海岸
Copyright そらいろネット All right reserved.