そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 三浦市 > 三崎町小網代 > 笠懸の準備

笠懸の準備


笠懸の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
地図

 源頼朝が三浦三崎遊覧の際、笠懸が催されました。三浦義澄、和田義盛など、三浦一族は弓上手として知られていました。
 笠懸は流鏑馬、犬追物と並ぶ日本の三大古弓馬術のひとつで、矢道の両側に竹矢来などを設置して、その間から的を狙います。そのため、流鏑馬などと比較しても、きわめて実践的で難しい弓馬術です。
 鎌倉発祥の武田流一門の射手たちが、砂浜を疾走して披露してくれます。

三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:道寸祭り
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:笠懸
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:笠懸の表彰式
三浦半島観光地図:三浦市三崎町小網代:荒井浜海岸

写真撮影:----年--月--日

的の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
的の準備
的の準備

 砂の上に設置している的。
 風が吹いて的が倒れたりしてしまうので、ちょくちょく直したりしています。
 砂を盛り上げて作ってあります。

写真撮影:2016年05月29日

的の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
的の準備
的の準備

 現場作業員風の男性が、的を作っていました。
 的のすぐ後ろ側は海になっているので、潮が満ちてくると海水に浸ってしまいます。まさに、ギリギリのところに設置されていました。
 海岸が狭いので、スペースを作るのが大変そうです。
 この後、陣幕が張られます。

写真撮影:2016年05月29日

バス停油壺下車 徒歩15分
馬

 笠懸で走る予定となっている馬たちです。
 今日は暑くて大変そうです。

写真撮影:2016年05月29日

場所取り

バス停油壺下車 徒歩15分
場所取り
場所取り

 写真撮影に良さそうな的の近くは、あらかた埋まっていました。
 始まるまでちゃんと待っている人がほとんどなんですが・・・
 イスや脚立、三脚などを置いて放置しておき、そのままいなくなってしまう人もたくさんいました。完全にマナー違反ですね。
 場所取りを巡って喧嘩になってる人もいたし、人としての最低限のマナーは守った方がいいですよねー。
 マナーの悪い人が目立ったので、運営側で禁止事項を決めた方がいいのかなとも思います。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸の準備
笠懸の準備

 ここでなにかやっていたみたいです。
 私がカメラを構えていた場所はここから離れていたため、何をやっていたのか見えませんでした。
 なにか、儀式めいたものをずっとやっていたみたいです。これがとっても長くて、1時間以上かかりました。
 心の中で、早く終わってくれーって思っていました。
 安全祈願とかもやってたみたいです。

写真撮影:2016年05月29日

アルバイト?

バス停油壺下車 徒歩15分
アルバイト?
アルバイト?

 たぶん、アルバイトの方々です。
 高校生か大学生くらいですね、女性もたくさんいました。
 笠懸のコースを歩いて、的の近くで座っていました。放たれた矢を拾う係りみたいです。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸の準備
笠懸の準備

 笠懸が行われるまで、いろいろなことをやるんですよー。
 幟を持って、笠懸のコースをぐるりと1周してくれます。
 このころになると、コースの周辺にはたくさんの人が集まっています。写真を撮るためのスペースも、もう見付からないんじゃないかなーと思います。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸の準備
笠懸の準備

 アルバイトの行司さんの後ろに、馬に乗った射手たちが行進してくれます。
 ワクワクする瞬間です。
 凛々しい姿で、カッコいいですねー。

写真撮影:2016年05月29日

笠懸の準備

バス停油壺下車 徒歩15分
笠懸の準備
笠懸の準備

 このときはゆっくり歩いてくれるし、行列になっているので、良い写真が撮りやすいタイミングです。
 プログラムを見ると笠懸が始まるのは1時からになっていますが、実際に始まるのは1時間以上あとの2時過ぎからです(^_^;)
 なんか、イロイロやってたみたいです。

写真撮影:2016年05月29日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  三浦市-三崎町小網代  
供養祭 そらいろネット 笠懸
Copyright そらいろネット All right reserved.