そらいろネット > ベランダ園芸 > 食べ物 > ネギ栽培 > 2008年05月17日

ネギ栽培-2008年05月17日-


ネギ
[和名・種類]

ネギ

[学名]

Allium fistulosum L.

[英名]

Welsh onion

[名前の由来]

葱。古名は「キ」といいます。
別名、ヒトモジグサ。

[分布]

中国西部原産

[科名]

ユリ科ネギ属

[花色]

白色

[花期]

5月・6月・7月

[特徴・解説]

 本来は宿根草ですが一年草〜二年草として栽培される中国西部原産の野菜。
 葉は中空の円筒形で表面は平滑、葉鞘は茎状もしくは大半が地中にあり白色で柔らかいです。
 円筒状で、高さ30cm〜60cmの花茎を出し、頂部に散形の小花を付けます。
 温暖な気候を好みますが、耐寒性は強いです。
 品種は、地中の軟白部を食べる根深ネギ、柔らかい緑葉を食べる葉ネギに大別されます。根深ネギは関東、葉ネギは関西で多く、栽培方法が多少異なります。普通は移植を行います。独特の香味を持ち、鍋物、和え物、薬味などに広く用いられます。
 近似種にはワケギ、アサツキ、ヤグラネギなどがあります。

[観察・感想]

 ネギの葉の写真です。
 食べ終わったネギの根元部分を植え付け、しばらく育てていたら、立派なネギに育ちましたよー。もう完全に家庭菜園ですね。すでに収穫もしていたりします。
 室内の窓辺に置いて育てています。毎日、少しずつですが、成長の過程を見ることができるので楽しみです。屋外に置くと、直射日光が当たって葉が硬くなってしまうので、室内で育てる方が良いみたいです。ネギを1束分、植え付けましたが、ちゃんと根付いてくれたのは半分くらいかなー。簡単に育てることができるし、お金もかからないので、オススメです。
 植木鉢は、釜飯屋のいらない丼を使っています。完全リサイクルで、無料で育てています。水道代と肥料代は有料かな?室内に置いておくので、植木鉢の底に穴が開いてると、水が漏れちゃうから。ヤクルトの瓶に入れて水栽培もできますが、あまり長持ちしてくれないみたい。やっぱり、土に植えてあげると、成長が良いみたいです。

[写真撮影]

2008年05月17日

ユリ科の植物
ユリ科
タマネギ
タマネギ
タマネギ
タマネギ
ネギ
ネギ
ネギの葉
ネギ
-
-
-
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  食べ物-ネギの育て方  
2008年02月19日 そらいろネット 2008年05月22日
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.