栽培記録・育て方 |
|
ツツジ科のイチゴノキです。バラ科じゃないのに、イチゴのような果実のなる樹木です。冬に花が咲きます。イチゴよりも、ヤマモモに近いかな。
|
|
ミカン科のキンカンです。庭で育てている人が多いかな、柑橘系なので接木苗を購入しました。キンカンはタネばかりなので、購入の際はタネ無しキンカンがオススメです。
|
|
ツツジ科のツツジとサツキです。とても多くの品種があり、見分けも困難です。品種にこだわらず、ツツジとサツキを育てています。日本では昔から栽培されている植物です。
|
|
バラ科のバラです。品種名にはこだわらず、園芸品種全般のバラの仲間全般のページです。園芸で一番人気のある植物ですが、綺麗に花を咲かせるのはかなり難しく手間がかかります。
|
|
アカバナ科のフクシアです。ホクシャともいいます。風鈴のような花を付ける低木です。夏の暑さと、冬の寒さに弱いため、意外と育てづらいです。
|
|
ユキノシタ科のフサスグリです。温暖な気候の関東地方では育てづらいかもしれない。寒冷地仕様の植物です。耐寒性はかなり強いです。
|
|
アカテツ科のミラクフルーツ。果実を口に含むと、酸っぱいものが甘くなるという、あの有名なミラクルフルーツです。大流行しましたね、流行に乗って育ててみることにしました。
|
|
バラ科のユスラウメ。小さな小さなサクランボがなります。ベランダや狭い庭ではサクランボの木を育てるのは難しいため、ユスラウメがオススメです。
|
|
|