 |
産後うつ病が疑われる、おもな症状
|
|
出産後4週間以内に次のような症状が複数あらわれ、それが2週間以上続くような人は、一度医師の診察をお勧めします。
5つ以上ある場合は、うつ病の可能性が強く疑われます。
|
|
 |
抑うつ気分
|
|
|
ゆううつ、悲しい、希望が持てない、イライラ感が続く、体がどことなく不調、倦怠感が強いなど
|
|
 |
ものごとに対する関心の喪失
|
|
|
テレビの育児番組を見なくなった、親族との会話が億劫になった、友人と話しても楽しくないなど
|
|
 |
食欲が低下or過食
|
|
|
食欲がわかない、何を食べても美味しくない・味気ない、口が寂しくなりつい何でも食べるようになったなど
|
|
 |
睡眠障害
|
|
|
夜中に赤ちゃんのことが気になりよく眠れないなど
|
|
 |
強い焦りや口数の減少
|
|
|
いつも気持ちが落ち着かず何かにせき立てられるように動きまわる、逆に体の動きが鈍くなり口数が減ったり声が小さくなるなど
|
|
 |
疲れやすい、無気力
|
|
|
ひどく疲れやすい感じがする、何もやる気が起きない、洗顔や着替え入浴に手間取る・おっくうに感じるなど
|
|
 |
強い罪悪感を感じる
|
|
|
「自分は母親として失格」・「夫に申し訳ない」など自分を責めるなど
|
|
 |
思考や集中力の低下
|
|
|
注意が散漫になる、家事などが手につかなくなったなど
|
|
 |
死にたい
|
|
|
「自分だけでなく赤ちゃんも」、と思うような場合は重症です
|