そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 鎌倉市 > 長谷 > 大黒堂・弁天堂

大黒堂・弁天堂


大黒堂・弁天堂

●大黒堂
 大黒堂像は、1412年(応永19年)に造られた神奈川県最古の仏像です。観音ミュージアムに収蔵されており、通常は非公開となっています。
 この本尊に代わって、「出世開運授け大黒天」や「さわり大黒天」が祀られています。
 鎌倉・江ノ島七福神巡りのひとつとなっています。

●弁天堂
 八臂の弁財天像は、弘法大師が廻国修行の折、当山の岩窟に参籠し感得して自ら刻まれた尊像といわれ、江戸時代には「出世弁財天」の名で世に知られていました。現在その尊像は観音ミュージアムに収蔵され、通常は非公開となっています。
 現在、本尊に代わり、堂内には「福徳弁才天」が祀られています。

●Daikoku-do Hall
 Daikokuten is one of the Seven Japanese Gods of Fortune.
 He is considered the god of wealth, or of the household, particularly the kitchen.
 Recognized by his wide face and beaming smile, he is often pertrayed holding a golden mallet and standing or sitting on bales of rice.
 The original Daikokuten is in the KANNON MUSEUM.
 It was carved in 1412, making the oldest image of its type in Kanagawa prefecture.
 [It is not ordinarily on public display.]

●Benten-do Hall
 Benzaiten is a sea goddess and the Seven Lucky Gods of Japan.
 She is the patron of music, the fine arts, and good fortune in general, and usually carries a biwa(Japanese mandolin) or plays a lute.
 According to legend, the original Benzaiten with in seclusion, inspired by Buddha which is in the KANNON MUSEUM.
 [It is not ordinarily on public display.]

長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
朱印|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図

和み地蔵・良縁地蔵|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
地蔵堂|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
経蔵・輪転蔵|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
大黒堂・弁天堂|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
弁天窟|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図

紅葉|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図
紅葉ライトアップ|長谷寺|鎌倉市長谷 - 三浦半島観光地図

江ノ電長谷駅下車 徒歩4分 地図

大黒堂・弁天堂の写真

大黒堂
写真撮影:2016年11月29日
 以前は境内の違う場所にあったらしいですが、こちらに移転してきました。
 長谷寺では観光地化を進めているのかな、頻繁に境内の工事をして整備を行っているようです。  

大黒堂
写真撮影:2016年11月29日
 道内では数珠が綺麗に並べられていました。
 この並べ方、何かしらの意味があるんだと思います。並べ方に名称があったりとか。でも、詳しいことは良くわかりません。

大黒堂
写真撮影:2016年11月29日
 こちらが、おさわり大黒天です。
 タッチOKなのですが、みなさんわりと触らないんですよー。なーんとなく、こういったものは触っちゃいけないものだっていう暗黙の了解みたいなものがあるからかもしれないです。

大黒堂
写真撮影:2016年11月29日
 楽しそうな満面の笑顔が特徴的です。
 私はどこを触ったのかというと・・・
 人差し指と中指で、鼻の穴をグリグリとやっていました。
 えっ!?いたずらをする場所ではないって?
 鼻づまりが気になっていたので、鼻の通りが良くなるようにと願掛けして鼻の穴をグリグリとしていたんです(^^;)
弁天堂
写真撮影:2016年11月29日
 紅葉がきれいな場所にひっそりとたたずんでいる弁天堂です。
 目立たない建物ですが、こちらが弁天堂でした。

弁天堂
写真撮影:2016年11月29日
 ちょっとピンボケ写真になってしまいましたが、紅葉がライトアップされるとこんなにも綺麗な場所になります。
 昼間の状態とはだいぶ違いますね、ライトアップされている方がきれいでした。

弁天堂
写真撮影:2016年11月29日
 せっかく来たので、どんな感じの場所なのか見に行ってみることにしました。

弁天堂
写真撮影:2016年11月29日
 床が高いなーとか思ったんですが、まあ、いっか。
 変わった建築だなって感じがしたんですよー。

弁天堂
写真撮影:2016年11月29日
 見付けちゃいました、こちらが「福徳弁才天」みたいです。
 弁天様というと全裸なんじゃないかってワクワクドキドキしてしまいますが、こちらの弁財天は厚着をしていらっしゃいました。
 ちょっと残念でした(^^;)
広告
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・コミュニティ
広告
広告
広告
  鎌倉市-長谷  
経蔵・輪転蔵 そらいろネット
Copyright そらいろネット All right reserved.