そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 野比 > 野比はなわ公園

野比はなわ公園


野比はなわ公園

京急YRP野比駅下車 徒歩15分
地図
野比はなわ公園
野比はなわ公園

 成田山平和不動尊(成田山出世不動尊)に行った時、隣接している公園をたまたま見付けました。
 昔の地名で、このあたりのことを「花輪」と呼ばれていたので、公園の名前も「野比はなわ公園」になったのだと思われます。佐賀県出身のお笑い芸人「はなわ」さんとは関係ないと思います。
 ブランコやベンチなどがあるだけで、人もいない小さな公園です。高台にあるため、公園からの眺めはなかなか綺麗なんですけどね。
三浦半島観光地図:横須賀市野比・成田山出世不動尊
 後日、発見したのですが、野比はなわ第二公園という公園もあるんですね。野比はなわ第二公園は、大きな公園でした。
三浦半島観光地図:横須賀市野比・野比はなわ第二公園
Tourist Information & Historic Spot. Nobi Hanawa Park, Nobi, Yokosuka City, Kanagawa, Japan.

写真撮影:2007年02月10日

ヒツジ

京急YRP野比駅下車 徒歩15分
地図
ヒツジ
ヒツジ

 公園内に住んでいる羊です。なんか、足がくっついてて、赤べこの張子人形みたい。体にはウロコがあります。
 ヒツジは、偶蹄目ウシ科の家畜です。忘れられて思い出せないことが多いのですが、十二支のひとつにもなっています。大きさは、40cm〜85cmくらいになり、体重は20kg〜150kgになります。
 中国では8000年以上も前から飼育されていました。日本での飼育の歴史は浅く、戦前に防寒具の原料として羊毛を必要としたことから始まりました。
 最初にヒツジが家畜化されたのは、中近東あたりではないかと考えられています。おもに食用として、乳は飲用や乳製品への加工に用い、毛は衣料に使われていたと思われます。

身近な生き物図鑑:ヒツジ(羊)
身近な生き物図鑑:ヒツジ(羊)
身近な生き物図鑑:ヒツジ(羊)

写真撮影:2007年02月10日

キリン

京急YRP野比駅下車 徒歩15分
地図
キリン
キリン

 キリンって、座ったりしないんじゃなかったっけ?確か常に立ったまま生活をするって聞いたことがあるんだけど・・・。頭に黒い髪の毛なんてあったっけ?僕の知ってるキリンとはちょっと違う・・・
 キリンは偶蹄目キリン科に属する動物です。漢字で書くと麒麟と表されますが、お笑い芸人の麒麟ではありません。相方の田村はこんな公園で暮らしていたのかなーなんて思って、空想にふけったりもしてみた(^^ゞ
 キリンは世界でもっとも背の高い動物で、アフリカ中部以南のサバンナに住んでいます。オスの体高は5.3mにもまります。走る速度は驚くほど速く、時速50kmにも及びます。その長い足を使って、ライオンに襲われた時はキックで応戦することもあります。
身近な生き物図鑑:アミメキリン

写真撮影:2007年02月10日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市-野比  
沼の池遊水池 そらいろネット 富塚山
Copyright そらいろネット All right reserved.