そらいろネット > ベランダ園芸 > 木の実・草の実 > コナラ栽培

コナラの育て方


コナラの育て方

コナラの特徴

 

 雑木林を代表する、ドングリの木のひとつです。さまざまな動物のエサとなるドングリでもあります。
 ですが、僕の地元の三浦半島では、意外と少ない種類のドングリの木のひとつだったりします。スダジイと、マテバシイの木がとても多いですね。ついで、アカガシの木になるのではないかと思います。
 コナラのドングリの特徴は、縦に縞模様がはいることです。
 日本人にとって馴染み深く郷愁を感じる植物なので、最近は園芸店でも苗が売られています。

管理のポイント・置き場所

 

 日本に自生し日本の気候に適応している植物なので、特別な配慮は必要ありません。

培養土

 

 土質は選びません。根張りが良いので、鉢植えの場合は浅鉢はあまり向いていません。

水遣り・肥料

 

 地植えの場合、降水だけで十分なので水遣りは不要です。鉢植えの場合、土の表面が乾いたら水やりします。
 地植えなら2月頃に寒肥を与えます。
 鉢植えなら4月〜6月に少量の化成肥料を与えます。与えすぎると大きくなりすぎてしまうので注意してください。

夏越し・冬越し

 

 夏・冬ともに、屋外で越冬可能です。
 冬は葉っぱが落葉しますが、枯れたわけではありません。鉢植えでは、表面の土が乾いたら水をあげてください。

増やし方

 

 ドングリを蒔いて、実生で増やします。乾燥してしまったドングリ、虫に食べられてしまったドングリは発芽しないので、水に漬けて沈むドングリだけを蒔きます。
 ドングリを蒔き、2cm〜3cmほど土を被せます。発芽するまで土を乾燥させないように気をつければ、簡単に発芽させることができます。

栽培カレンダー

 
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
◇開花期◇                    
◇収穫◇                      
◇寒肥◇                      
◇植え替え◇      
◇剪定◇                      

三浦半島で拾ったコナラドングリ栽培記録

コナラ
2006年11月03日
コナラ
2007年04月28日
コナラ
2007年05月12日
コナラ
2007年06月17日
キノコ
2007年06月27日
コナラ
2008年01月17日
コナラ
2008年03月25日
コナラ
2008年05月17日
-
-

野生のコナラ

コナラ
2007年03月19日
コナラ
2007年04月02日
コナラ
2007年07月23日
コナラ
2007年10月21日
コナラ
2008年08月11日

コナラ以外のドングリ園芸の仲間たちの園芸

アカガシの育て方
アカガシ栽培
クヌギの育て方
クヌギ栽培
アベマキの育て方
アベマキ栽培
スダジイの育て方
スダジイ栽培
マテバシイの育て方
マテバシイ栽培

身近な植物図鑑

ブナ科の植物
ブナ科
コナラ
コナラ
コナラ
コナラ
コナラ
コナラ
コナラ
コナラ
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  ベランダ園芸-木の実・草の実  
コケの育て方 そらいろネット シキミの育て方
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.