そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > ペチュニア栽培

ペチュニアの育て方

ペチュニアの育て方

ナス科の草花、ペチュニア
梅雨の湿気と、寒さに弱いです
でも花は朝顔みたいで、可愛くて綺麗です
サフィニアなどの品種は、湿気や寒さに強く改良されています
たくさんの品種があるので、選ぶのも楽しい

ペチュニアの育て方

ペチュニアの特徴

 

 株を覆い尽くすようにアサガオのような花が咲きます。花色が豊富で、花付きも良く、カラフルな配色、シックな配色、コントラストの強い配色、同系色の配色などさまざまな組み合わせの寄せ植えを楽しむことができます。どんな花とも組み合わせやすく、大きく繁るのでボリューム感を出すことができます。
 半つる性なので、ハンギングバスケットやスダンド置きにも最適です。
 日本の園芸界では、一年草をペチュニアと呼び、多年草をサフィニアと呼ぶことが多いようです。品種改良が盛んで、現在でも新しい品種が次々と作られています。

ペチュニアの育て方

 

 真冬の一時期を除き、ほぼ周年、ポット苗を購入することができます。一重咲き、八重咲き、小輪、大輪、花色など多くの品種があるので、利用法に合った品種を選びましょう。
 ペチュニアは夏の暑さ、冬の寒さがやや苦手なため一年草扱いされます。サフィニアは、暑さ、寒さ、湿度に強く多年草扱いされます。日当たりが良く、水はけの良い腐植質の多い肥沃な土を好みます。過湿は苦手で、高温多湿の夏は株が弱ってしまうため、土が乾燥してから水遣りをします。
 濃度の濃い肥料を与えると肥料障害を受けやすいので、薄めの液肥をこまめに与えるか、緩効性の化成肥料を定期的に与えます。
 伸びた枝は適度に剪定すると、脇芽がたくさん出て多くの花を咲かせてくれます。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  花期→  
  種蒔き→              
      挿し芽→          
植え付け→            
植え替え→                

ペチュニアの増やし方

 

 一年草タイプのペチュニアは、実生で増やすことができます。発芽適温は20℃〜25℃です。
 多年草タイプのサフィニアは、挿し芽で増やすことができます。株元から出た茎で、花の咲いていない若くて生育の良い物を選び、先端から5cm〜7cmで切って挿します。


ペチュニア栽培記録

ペチュニア
2008年03月02日
ペチュニア
2008年03月13日
ペチュニア
2008年04月23日
ペチュニア
2008年05月17日
ペチュニア
2008年06月11日
ペチュニア
2008年06月16日
ペチュニア
2008年07月02日
-
-
-
-
-
-

ナス科の園芸・家庭菜園

パプリカ・カラーピーマンの育て方
パプリカ栽培
ミニトマトの育て方
ミニトマト栽培
トマトの育て方
トマト栽培
-
-
-
-

身近な植物図鑑

ナス科の植物
ナス科
ペチュニア
ペチュニアの花
-
-
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

変わり咲きで個性的 ペチュニアさわらび悠
シルクフラワー ペチュニアガーランド
井原豊の無農薬・旬の野菜づくり (園芸ハンドブック)
井原豊の無農薬・旬の野菜づくり
園芸・鉢植え・花

  草花・鉢花園芸  
ベゴニアの育て方 そらいろネットホーム ペラルゴニウムの育て方
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved