そらいろネット > 家庭の医学 > 口・顎の病気

口・顎の病気

口・顎に起きる異常

イメージ画像 口内の病気で代表的なものが炎症です。ほどんど歯が原因で、虫歯・歯周炎になり、顎の骨に炎症を起こします。いわゆる顎骨炎です。顎の骨には歯が付いているため、粘膜が歯に密接して影響を受けやすくなっています。
 歯根の先の慢性炎症病巣が、血液を介して心臓に達し、感染性心内膜炎を起こすこともあります。
 顎の関節は特徴的な構造で、複雑で微妙な運動が可能になっています。咀嚼の力は最大60kgにも達し、関節部に大きな負担がかかっています。
 そのため顎関節は故障が起こりやすく、代表的な病気に顎関節症があります。
 顎の骨は成長と共に上下でアンバランスが生じると、顎の変形症と言われます。
 歯科矯正で治ることもありますが、口腔外科で骨切り手術をすることもあります。口腔外科、矯正歯科、形成外科とのチーム医療が必要になることもあります。
 口内にもガンが発生し、最も代表的で頻度が高いのが舌ガンです。

口・顎の病気、症状・原因・治療法解説

口の病気

 

口内炎

 

口腔カンジダ症

 

口腔乾燥症・ドライマウス

 

口唇裂

舌の病気

 

舌炎

 

舌痛症

唾液腺の病気

 

唾液腺炎・耳下腺炎

 

がま腫・ラヌラ

あごの病気

 

顎骨嚢胞

 

歯肉ガン

 

顎関節症

 

顎関節脱臼

口・顎の代表的な病気

口腔内の病気
口腔粘膜の病変 痛み・しみる 口内粘膜が赤く腫れる、熱感、唾液分泌の増加、酸っぱい物・塩辛い物を口にするとしみる カタル性口内炎
      口腔粘膜に円形や楕円形の浅い潰瘍、潰瘍の縁は赤く物が触れると強く痛む、1個〜多数 アフタ性口内炎
      歯肉・舌・口内に発症、高熱、口腔内は発赤し小さな水疱ができる、破れると大小の潰瘍になる、潰瘍を剥がすと出血 潰瘍性口内炎
      口内粘膜や舌表面に灰白色〜乳白色の膜が点状や地図状に付着、こすると剥がれザラザラした粘膜面が現れ食べ物がしみる 口腔カンジダ症
      初感染では4日〜7日で性器・顔面に痒みや痛み、その後に水疱が多数、口腔内はただれが多数でき痛む、再発時にT型は唇・口の周囲などに小水疱 単純ヘルペス
      急な38℃〜39℃の発熱と同時に全身に赤いツブツブ、のち小豆大の水疱、2日〜3日でかさぶたになり落下、口内にも水疱 水痘・水疱瘡
      初めは発熱・咳など風邪症状、白目が充血し目やにが出る、口内に粟粒大の白斑点が数個〜数十個、やがて全身に発赤 はしか・麻疹
      唇や口内に点々と黒く小さな色素斑 ポイツジェガース症候群
      皮膚に強い痒みを伴う小さな膨らみが急にできる、形や大きさは多様、口内や咽喉にも表れ症状が強いと咽喉が腫れて呼吸困難 蕁麻疹
      口内粘膜・唇・外陰部に白いできもの、ガン化することも 白板症
口の中が乾く 口の中が乾く、唾液が粘る、悪化すると舌表面が乾燥してツルツルになり水なしでは物を飲み込めない 口腔乾燥症
  粘液の分泌が悪くなり症状が出る、唾液が出にくいため口の中が乾燥し咽喉の乾き・嚥下困難、涙が減少し眼がごろつく シェーグレン症候群
  舌表面の凹凸がなくなり赤く平らな舌になる、口角の荒れ、口の中の乾き、嚥下困難を伴うブランマービンソン症候群 鉄欠乏性貧血
  多尿 尿量が健常者の10倍以上になり咽喉が渇いて頻繁に水分を摂る、睡眠中も排尿と咽喉の乾きで覚醒 尿崩症
      初めは自覚症状がない、進行すると尿量が増加し咽喉が渇き水分摂取が増加、倦怠感、痩せ 糖尿病
      特に夜間の尿量増加、まぶたや眼のむくみ、疲れやすい 慢性腎不全
口臭 歯肉が赤く腫れ痛む、歯肉出血、歯がぐらつく、口臭、ブリッジや義歯が合わない 歯周病・歯槽膿漏
  実際に口臭は存在しないが自分の口が臭いと確信している 心因性口臭・自臭症
舌の病気
舌の痛み・舌痛 舌の腫れ・ただれ カタル性舌炎では広い範囲が腫れ強く痛む、舌苔、口臭、アフタ性舌炎では舌先に黄白色の粘膜ができ痛む 舌炎
    口内粘膜に円形や楕円形の浅い潰瘍、潰瘍の縁は赤く物が触れると強く痛む、唇・頬の内側・舌・歯肉に発症 アフタ性口内炎
    舌にアフタができて痛む、唇から耳にかけて痛みが走る 帯状疱疹
    口腔内ではただれが多数できる 単純ヘルペス
    目・口・外陰部・皮膚の炎症、口内に再発するアフタ性潰瘍、顔・首・胸部ににきびのような発疹、膝から足首前面に結節性紅斑 ベーチェット病
    手足に鮮紅色の紅斑が左右対称に多数、重症化すると口内・眼・鼻などの粘膜にもびらん 多形滲出性紅斑
    口唇・口腔内に水ぶくれやびらん性病変、特に頬内側粘膜や舌に多発 天疱瘡
    初期に舌粘膜に斑点やただれ、香辛料などで痛み、進行するとただれが潰瘍になり痛みや出血 舌ガン
  舌に病変がないのに疼痛・ヒリヒリ感・ピリピリ感、口腔異常感症のひとつ 舌痛症
  平滑舌・すべすべの舌 舌が赤く平坦になる、舌先に灼熱感や痛み ハンター舌炎
舌に苔 舌の表面が黄白色〜褐色に汚れた状態、多様な物が舌表面に付着した物、全身の病気・抗菌薬・副腎皮質ホルモン剤の影響 舌苔
舌に毛 舌表面の細い突起が伸び毛状になる、毛は白色〜黄色だが黒い時は黒毛舌と呼ぶ 毛舌・黒毛舌
地図状模様 舌中央部や縁に赤い斑点、病変が癒合し地図状に見え日によって形や位置が変化 地図状舌
溝が走る 舌表面に多数の亀裂や溝、溝に菌が感染し炎症が起きると軽い痛みや味覚障害 溝舌・溝状舌
舌の下の腫れ 口底膿瘍では虫歯や歯周病のため口底に膿がたまる、口底蜂巣織炎では炎症がひどく組織が壊死したりガスが溜まる 口底炎
  舌の裏・口の中の底にできる柔らかく痛みのない腫れ、内部は透き通り青みを帯びる ガマ腫
味覚障害 食物の味がわからない、食べてなくても苦い・甘い・渋いなどの味覚がある、何を食べても不味い 味覚障害
顎の病気
顎の痛み 発熱 片側または両側の耳下腺が腫れて痛む、耳下腺を押すと膿が出る、40℃近くの発熱、腫れは3日目頃が最大 耳下腺炎
    虫歯や歯周病が悪化、口底に膿が溜まり腫れて痛む、顎の骨折・扁桃腺・唾液腺の炎症、高熱、二重顎 口底膿瘍
    口底膿瘍より重篤、進行が早く短時間で炎症が大きく広がる、切開しても膿が出なかったり壊死が起こる 口底蜂巣織炎
    虫歯が進行し顎の骨に炎症が広がった状態、激しい痛み、原因の歯を中心に歯肉が腫れ上がる、顔や顎下リンパ節の腫れ 顎炎
  痛み、口を開閉する時コキン・ガリガリなど雑音がする、口を大きく開けられなくなる 顎関節症
  慢性の痛みのない腫れ、白血病や悪性リンパ腫が原因の時は発熱・倦怠感・口内乾燥・顔の特徴的な腫れ ミクリッツ症候群
  耳下腺に多発、多形性腺腫は何年もかけて大きくなるが痛みはない、ワルチン腫瘍は痛みや急激な腫れ 唾液腺良性腫瘍
  咽喉の痛みが強く口を開ける事も唾を飲む事もできない、飲食できず咽喉が腫れてふくみ声になる、38℃以上の発熱 扁桃周囲炎・扁桃周囲膿瘍
  顎の骨の中に袋状の嚢胞ができて顎が腫れる、虫歯が原因の場合は嚢胞が大きくなり顎の骨を溶かし顎が腫れる 顎骨嚢胞
  食事時の激しい痛み、顎下腺の腫れ、30分〜1時間で治まる、慢性化すると痛みや腫れは消える 唾石症
  舌奥と咽喉を中心に耳まで響く刺すような痛み、噛む・飲み込む・喋るなどがきっかけで痛む 舌咽神経痛
広告
メインコンテンツ
 家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・コミュニティ
広告
広告
広告
  家庭の医学  
鼻の病気 そらいろネット 歯・歯肉の病気
Copyright そらいろネット All right reserved.